公益社団法人豊島区薬剤師会|豊島区南池袋

公益社団法人豊島区薬剤師会は、豊島区にある薬局・薬店で構成された、豊島区民の保健医療と福祉の増進を図ることを目的とする団体です。

ホーム ≫ 区民向けご案内 ≫

区民向けご案内

薬局をさがす

  地図でさがす
  リストでさがす
    ◇外来対応一覧表
    ◇在宅対応一覧表
    ◇その他の薬局機能一覧表
  会員薬局一覧・地図
   ■ 使用済み注射針
    ◇回収について
    ◇回収薬局     
  会営薬局(池袋あうる薬局)の案内 
  その他の医療機関・区外薬局をさがす  
   (医療情報ネット ナビイ)

災害時の対応について

豊島区薬剤師会では、災害発生時などの非常事態の際、医療班と連携をとり、たとえば避難地域への薬剤師の派遣、医薬品の安定供給の確保、怪我をされた方への医薬品の提供、慢性疾患の方への調剤、服薬指導全般などを行っています。
また、自治体の指導のもと、日ごろより災害時における薬剤師のこうした役割を周知徹底し、防災活動などにも参加しています。

 豊島区 緊急医療救護所・医療救護所マップ

豊島区防災情報
 

災害時薬局マップはこちら

薬剤師のお仕事

「薬剤師のお仕事」といえば、処方せんにもとづいてみなさんのおくすりをそろえたり、おくすりを飲みやすくする工夫をしたりといったイメージが大きいと思います。もちろん、これらは薬剤師の主な仕事のひとつですが、そのほかにもさまざまな仕事に就いています。
コンテンツ

ー 薬局薬剤師 ー

処方せんによる調剤や、おくすりの飲み合わせのチェック、おくすりの正しい使い方の指導、おくすりの副作用の有無の確認などを行っています。
また、みなさんの求めに応じて、その症状に合ったおくすりを探したり、病院への受診を勧めたりします。
患者さんの自宅に訪問しておくすりをお届けしたり、健康やおくすりの相談にのったりする薬剤師もいます。
学校薬剤師

ー 学校薬剤師 ー

地域の子どもたちのため、学校のプール水や水道の検査、教室の空気・温度・湿度・照度(照明の明るさ)・騒音などの検査をしています。子どもたちが学校でよく利用する「理科室の薬品」や「保健室のおくすり」を管理するのも私たち地域の薬剤師のしごとです。
また、おくすりの正しい使い方や薬物乱用防止、たばこの害、アルコールの害などの授業を行います。
病院薬剤師

ー 病院薬剤師 ー

病院での治療に必要なおくすりを扱います。飲みぐすりだけでなく注射や点滴などの調剤をし、外来患者や入院患者へおくすりの説明を行います。
また、患者さんの最善の治療法を検討するために、医師や看護師、理学療法士などの医療スタッフと協力し合い、薬のプロとしてチーム医療に加わります。
その他の薬剤師

ー その他の薬剤師 ー

製薬会社でおくすりの研究・開発をする薬剤師、化粧品メーカーで化粧品の研究・開発をする薬剤師がいます。
また、おくすりの卸問屋で病院や薬局におくすりを売る薬剤師、行政では薬局を指導する薬剤師や、麻薬取締官として働く薬剤師もいます。

豊島区の事業への協力

suzuransapo すずらんスマイルプロジェクト
街なかすずらんサポーターとして、会員薬局にプロジェクト周知カードと相談窓口案内リーフレットを配置
詳細は豊島区ホームページをごらんください
ステッカー_page-0001_コピー 涼みどころ薬局
厳しい暑さを一時的にしのぐための場所として、誰でも気軽に立ち寄って冷房の効いた空間で休憩できるように「涼みどころ薬局」を開設しております。
詳細は豊島区ホームページをごらんください。
R7掲示物 差し替え後_page-0003 高齢者服薬情報事業に係る相談
・豊島区の国民健康保険に加入している方
・複数のお薬を服用している方
・70歳から74歳までの方
豊島区からお知らせが届いていないでしょうか?
服薬・残薬について薬剤師が相談をお受けいたします。薬剤師会へご連絡ください。
妊娠中・授乳中のお薬相談④_page-0001 妊娠中・授乳中のお薬相談事業
妊娠中・授乳中の服薬に関する相談を
来局・電話・WEBでお受けいたします。
池袋あうる薬局へご連絡ください。
幼児期用お薬相談②微調整_page-0001 乳幼児期のお薬相談事業
乳幼児期のお子様の服薬に関する相談を
来局・電話・WEBでお受けいたします。
池袋あうる薬局へご連絡ください。
スクリーンショット 2025-08-07 140155 区民公開講座
年3回実施しています。
 これまでの開催テーマ
  ◇いつまでも美しい光を求めて~クオリティ・オブ・ビジョンの向上を目指して
  ◇楽しく100歳を迎えるために
  ◇おくすり飲めていますか?~なぜ薬剤師は毎回聞くの?~
  ◇正しく使ってこそ薬~最近の薬物乱用について~
  ◇薬剤師の取扱説明書~薬剤師との正しいお付き合いの仕方をご説明いたします!~
  ◇「お薬について注意してほしいこと」~病院編~

 
ポスター 小ふくろう_page-0001 健康展
12月開催予定
 ・測定体験(脳年齢・血管年齢・骨密度・体脂肪)
 ・各種相談
(薬なんでも相談・測定結果相談・医療福祉相談)
 詳細はポスター等をご確認ください。
 

公益社団法人豊島区薬剤師会

所在地 〒171-0022 東京都豊島区南池袋3丁目2-6 天田ビル  電話番号 03-3984-7519 業務時間 9:00~17:00  定休日 土曜・日曜・祝日